MBTH直営サロン Salon Vie Claire「サロン ヴィ クレール」
シウォン療法とは?
- 経痛シウォンの「シウォン」とは、韓国語で『しっかりする』『すっきりする』という意味を持ち、脳梗塞からくる麻痺や痺れのほか、神経や身体の痛みを緩和する目的で、MBTHが独自で開発した韓医学の流れをくむ補完療法です。予防カウンセリングと痛みのない施術法でスピーディーに諸症状を緩和できることが特徴です。
経痛シウォンはこんな症状の方に有効です
- 自律神経失調症、更年期障害、不眠、めまい、脳梗塞後の麻痺(全身・舌・顔面など)、顎関節症、むちうち、甲状腺機能調整、股関節調整、エコノミー症候群、脊柱管狭窄症、多系統萎縮症、パーキンソン病、喉頭がんの術後ケア、筋肉の硬縮 など
-
施術内容
-
<主な施術法>
スリミングケア 初回 10,000円(60分) 2回目以降 8,000円(40分) 口腔リフレクソロジー 初回 12,000円(60分) 2回目以降 10,000円(40分) シウォン療法 初回 12,000円(60分) 2回目以降 10,000円(40分) 経痛シウォン療法 初回 15,000円(60分) 2回目以降 12,000円(40分)
お客様の声
-
・10年前に脳梗塞を2回おこし、後遺症で右手がグーのまま開くことができませんでしたが、1回の施術でスプーンを持てるようになりました。また、歩行困難でつっぱっていた足も柔らかくなり20回の施術で、一人で立って屈伸ができるようになりました。(60代・女性)
・突然の発熱と排尿障害のため、総合病院に緊急入院し検査をしましたが、原因不明でカテーテルをしたままの退院を余儀なくされました。妻の薦めで、シウォン療法を受けることに。一回目の施術で尿もスムーズに出るようになりました。(40代・男性)
・両手の腱鞘炎と診断され箸も持てず、手術の予定でしたが、ダメもとでシウォン療法を受けてみました。2回目の施術で車の運転をして通院できるようになりました。手術を受けずに改善が見込まれました。(60代・女性)
-
シウォンとは、韓国語で「しっかりする」「スッキリする」の意味で、しっかり治療し、スッキリして頂くことをモットーに施術しております。当院は、メディカルボディセラピスト協会の直営店でもあり、従来の施術法のほか、最新技術の経痛シウォン療法、口腔リフレクソロジー等を加え、今まで解決できなかった分野にも意欲的に取り組んでいます。今後も行政のボランティア活動などを続けながら、地域に密着した社会貢献も目指してまいります。長期にわたって改善しない症状をお持ちの方は、まずはお気軽にご相談下さい。
-
<保険適用診療>
(急性などの外傷性)骨折・脱臼・打撲・捻挫・スポーツ外傷・肉ばなれ・うちみ など<保険外診療>
(日常からくる)肩こり・腰痛・筋肉疲労・偏頭痛・顎関節症・不眠
(神経系)脊柱管狭窄症・ヘルニア・へバーデン結節
(脳疾患からくる)顔面麻痺・舌麻痺・四肢麻痺・しびれ・嚥下障害・言語障害
(症状改善の見られない)術後の痛みやしびれ・長期治療・合併症 など
※ご来院の際は、必ず保険証をご持参下さい。
※骨折、脱臼については、医師の同意が必要となります。同意のない施術は、保険外診療となります。
※保険適用外施術は、接骨院併設のサロンヴィクレールにて行います。
※保険外診療は、事前に症状をカウンセリングし、体の不調をチェックしてから施術を行います。
※保険外診療に記載されていない症状も対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
-
時間 月 火 水 木 金 土 9:00∼13:00 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯※ 14:00∼18:00 ◯ ◯ ☓ ◯ ◯ ☓ 休診日 日曜・祝日 ※第2、5土曜日 -
※ご来店の際は必ず事前にお電話でご予約下さい。
〒983-0822
宮城県仙台市宮城野区燕沢東2丁目8-18
ルミエールエスト103
直営サロン ヴィ クレール TEL022-388-3088
直営接骨院 シウォン接骨院 TEL022-762-5031
メディカルボディセラピスト協会 TEL022-388-3133
FAX(共通)022-388-3133
MBTH直営接骨院 シウォン接骨院
シウォン接骨院では、『シウォン療法』を取り入れています
「知っておく」ことがひとつの”安心”です - シウォン接骨院 -
施術内容
営業時間&アクセス
